ニュース&トピックス
銀座セカンドライフの最新情報をご案内いたします。
会社情報2015.04.01
2015年4月1日(水)産経新聞の新連載が開始
産経新聞の新連載で、弊社片桐のコラムが掲載されることになりました。 昨年から連載していた内容をリニューアルし、連載タイトルが『片桐実央のゆる起業のススメ』になりました。毎週水曜日に掲載されます。
起業家交流会2015.04.01
アントレセミナー交流会のホームページがスマートフォンに対応
アントレセミナー交流会のホームページがスマートフォン対応になりました。iPhoneおよび各種Android携帯からご確認ください。
https://ginza-entre.com/
会社情報2015.03.21
3月21日(土)「あおもりシニア起業フォーラム」にて講演
青森県主催「あおもりシニア起業フォーラム」が開催され、弊社片桐が講演をしました。起業に関心のあるシニア世代及びシニア世代の創業・起業を支援する市町村・関係機関職員等を対象に行われ、シニア起業のコツについてお話しました。
また弊社会員のKFトレーディングカンパニー合同会社 福島 賢造 社長、株式会社ベルサポ 松下 正宏 社長にもご講演頂きました。
会社情報2015.03.18
チリでのセカンドライフ起業支援事業立ち上げプロジェクト発足
3月17日(火)にJICA(独立行政法人 国際協力機構)関西センターの仲介で、チリでのセカンドライフ起業支援事業の立ち上げプロジェクトについて、チリの行政の方と弊社とのWeb会議が行われました。現在チリでは50歳以上の就職が難しく、ここ10年で起業をする方が増えているとのことです。そこで今回、セカンドライフの起業について弊社片桐がお話致しました。
会社情報2015.03.12
3月12日(木)産業技術際学院大学にて講演
産業技術大学院大学主催「創立10周年記念プレイベント~起業家・創業者のキャリア戦略~」にて、弊社片桐が講演致しました。「女性が社会を変える~女性起業家の挑戦~」をテーマにお話しました。
会社情報2015.03.11
セカンドライフビジネスプランコンテスト2015 受賞者決定
西武信用金庫と銀座セカンドライフ株式会社が主催するセカンドライフビジネスプランコンテスト2015 (協賛:株式会社産業経済新聞社 夕刊フジ 後援:東京信用保証協会 公益財団法人東京都中小企業振興公社)の受賞者 7名が決定しました。
当日は、表彰式を開催し、131名参加のなか表彰状授与式を行いました。
■受賞者
□最優秀賞、西武信用金庫賞:
赤神 直樹 さん
「『ソーシャルビジネスとしての訪問理美容事業』の展開」
□優秀賞:
平山 雄三 さん
「小中学生向けプログラミング教育事業およびプログラミング学習教材販売事業」
□奨励賞、夕刊フジ賞:
宮田 孝好 さん
「シニア向け無料求人情報サイト『シニアる』の運営」
□ゆる起業賞:
・姫嶋 幹雄 さん
「ジニア世代の豊富な知見を活かした『プラントエンジニアリング』事業」
・須田 早 さん
「紙メディアがホームページにもチラシにも雑誌にもなる『スマホ文庫』」
・守屋 弓男 さん
「自作できるライフシェルター『アトラス』とその組み立て部品『ユニバース』の普及事業」
□ベストプレゼン賞:
臼井 清 さん
「ビジネスエデュテイメントプロデューサー 働くを『仕える』から『志す』に!」
会社情報2015.03.09
3月9日(月)「九州創業促進フォーラム」にて講演
九州経済産業局主催の「九州創業促進フォーラム」にて講演をしました。「シニアの創業支援」を手掛ける専門家として、弊社片桐がお話ししました。
レンタルオフィス2015.02.28
NHK総合『ゆうどき』・銀座アントレサロンに取材が入ります
週明けの月曜日3月2日に、NHK「ゆうどき」の取材が、 弊社のレンタルオフィス「銀座アントレサロン」に入ることになりました。
『ゆうどき』とは、NHK総合で、 毎週月~金 午後4時55分~6時00分に放送する生活情報番組です。
9年間続いたNHK『ゆうどき』が最終回となり、 最終回スペシャルとして、「シニアの起業」をテーマに特集が組まれます。
放送は3月6日(金)を予定しています。 撮影はカメラ撮影と会員様へのインタビューがございます。
起業支援2015.02.26
「あおもりシニア起業ハンドブック 」が完成しました
弊社としては3冊目となる書籍『あおもりシニア起業ハンドブック』が完成しました。
今回の書籍は、青森県の方のご依頼で、青森県でのシニア起業家の増加を目指し、シニア起業フォーラムやセミナーの開催をする際、青森県及び他県のシニア起業の先進事例や、シニア層ならではの起業のために必要な取り組みなどをまとめた小冊子として配布するために作成されたものです。
また実例として弊社会員の起業家3名の方の、顔写真と創業秘話を掲載しています。 3月21日(土)には青森でシニア起業フォーラムが開催され、弊社片桐の講演のほか、事例発表として、弊社会員のKFトレーディングカンパニー合同会社 福島 賢造 社長と、株式会社ベルサポ 松下 正宏 社長にもご講演頂くことになっています。
あおもりシニア起業フォーラム詳細:http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/shoko/seniorkigyo.html
起業支援2015.02.26
セカンドライフ起業セミナーの4月開講が決まりました
弊社主催の「セカンドライフ起業セミナー」の4月開講《第1回》が決定しました。全10回シリーズで開催し、第1回「起業を成功させるビジネスプランづくりセミナー」を4月3日(金)に開催致します。
起業に関心をお持ちの方、起業は考えているが何から始めたらいいかわからないという方もこの機会にぜひご参加ください。
セカンドライフ起業セミナーの詳細は以下の通りです。
■《セカンドライフ起業セミナー(全10回)のご案内》
第1回 起業を成功させるビジネスプランづくりセミナー
第2回 ビジネスプランを磨こう!事業計画書作成セミナー
第3回 売れる仕組みを考えよう!マーケティングセミナー
第4回 ホームページを作ろう!集客のためのWebツール活用セミナー
第5回 組織形態を選択しよう!個人法人?株式?社団法人?セミナー
第6回 有益な公的制度を積極活用!助成金・補助金セミナー
第7回 収支・資金計画を立てよう!資金調達のための融資セミナー
第8回 会社運営で必須!会計・税金知識を身につけようセミナー
第9回 商標など知的財産を上手く活用!自社ブランディングセミナー
第10回 ブランディングのため!メディア露出向上セミナー
■対象者 ◆こんな方にオススメ!
・起業に関心がある方 セカンドライフの選択肢として起業を視野に入れている方
・定年前に起業して、定年に関係なくできるビジネスを軌道に乗せたい
・退職後、自分のペースで仕事をしたい
・これからの起業にあたり、起業の心構えや必要な知識を身につけたい
・退職後、セカンドライフとして楽しく経営を続けるノウハウを知りたい
・お店を持ちたい、自分の経験をアドバイスしたい、自分の人脈を活用して売上を上げたい、
国家資格を活かしたい等、夢をお持ちの方
・社会に恩返しがしたい
![]() |
■講師プロフィール 銀座セカンドライフ株式会社 代表取締役 片桐 実央
学習院大学法学部卒業後、花王株式会社 法務・コンプライアンス部門法務部に入社し、会社設立、契約書作成等、法律の専門家としてアドバイス。
その後、大和証券SMBC株式会社 引受審査部に入社し、IPO支援を経験した後、祖母の介護をきっかけに、一生を通じて生きがいを感じる充実した生活を実現するための支援がしたいと思い、2008年7月銀座セカンドライフ株式会社を設立、銀座総合行政書士事務所を開業し現在に至る。
年間の講演、セミナーは50回を超え、毎月150件の起業相談を受け、これまで5,000件を超える。また雑誌等での執筆も行っている。
■会場:銀座アントレサロン 地図 東京都中央区銀座7丁目13番5号NREG銀座ビル1F
■お申込み・詳細はこちら : https://ginza-entre.com/