製造部門
長年携わった工場での開発・製造経験を基に、産業機器を中心に家電から自動車関連の設計・製造に至るまでのサポートをさせていただきます。
設計
貴社がお客様から製品に必要な仕様を受け、それに基づいて生産する場合、形状や機能を盛込んで設計し、量産への道筋を決めます。設計完了後、生産に必要な機器・治工具の製作に着手し、試作を経て量産となりますが、各段階をスムーズに運べることは稀です。トラブル発生を予知し、その未然防止のために、弊社が有するノウハウを有効に活用できます。また、貴社が自社製品を開発される場合も、スムーズな生産を可能にするノウハウを盛込むお手伝いをさせていただきます。
良い設計とは
-
❶
お客様の仕様を、製品として満たす設計
構想は素晴らしいが物ができない、できるけど価格的に折り合わない等の問題が発生します。その場合は、お客様に理由を示して問題となっている仕様の変更をお願いする必要があり、そのノウハウを提供いたします。
-
❷
安定して作りやすい設計
製造現場で発生する各種条件変動にもかかわらず、仕様を満たす製品を安定して製造できる設計を実現する工程能力確保のために、変動要因を最小限に抑えた設計の実現と、これら変動要因が品質におよぼす影響を明確にし、判断して行くためのノウハウをご提供いたします。
-
❸
生産コストを最小とした設計
製品の生涯ライフにわたる総コストを最小にする事が重要です。治工具の寿命や治工具のメンテナンス等の物理的コスト、再試作コスト、量産時の不良率の増加防止等を、あらかじめ盛込んだ設計のお手伝いをいたします。
製造
弊社は、鋳物、ダイカスト、板金、プレス、機械加工、合成樹脂等に優秀な協力工場と提携しております。その他、お客様のニーズに合わせて、各種サービスをご提供いたしますのでご利用ください。
お客様の主なご要望
- 1. 製造技術的に難易度が高く、相談できる相手が欲しい。
- 2. 製造コストを下げ、価格競争力を付けたい。
- 3. 製品化に伴い、異業種・異分野とジョイントしたい。
主要取引先(各五十音順・敬称略)
主要得意先
- 株式会社 トリプルワン
- 日東電工株式会社
- 株式会社 日立産機システム
- 株式会社 HIPUS
- 井草鋼材株式会社
主要仕入先
- アロイ・テック株式会社
- 株式会社 佐々木ダイカスト工業
- 株式会社 三栄社
- スカイテック株式会社
- 新潟ダイカスト株式会社
製造部門スタッフ
少数精鋭のスタッフが設計から製造まで手厚くサポートいたします。お気軽にお問合わせください。
製造部門へのお問合せ
本社 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階 |
---|---|
習志野営業所 |
〒275-8611 千葉県習志野市東習志野7-1-1【㈱日立産機システム内】 |
八街事務所 |
〒289-1126 千葉県八街市沖1734-2 |