レンタルオフィス受付の起業コンシェルジュ
“急成長中の起業支援会社でコンシェルジュ職を募集!”
“業績好調!地方自治体の仕事多い企業”
“業界未経験でもOK。”
“社会に役立つ、昇進・昇給あり!”
“会社HP:https://ginzasecondlife.co.jp/”
事業内容
銀座セカンドライフは、起業支援サービスを提供し、起業家の発掘・アドバイスを手掛けている会社です。
起業⽀援サービスは、(1)レンタルオフィス運営、(2)起業面談・事務代⾏、(3)起業セミナー・起業家交流会の開催をしています。
特に起業家の成長に合わせて最適なサービスを提案し、事業拡大や成長に繋げてもらうように心がけています。
なおレンタルオフィス「アントレサロン」は、「利便性の良い場所で、安価に事務所を持ちたい・使いたい」という起業家のニーズに対して、
低コストのオフィスを提供しています。
銀座、東京、池袋、新宿、渋⾕、横浜、桜⽊町、川崎、⼤宮の9拠点13店舗で相互利⽤可能なレンタルオフィスで、会員は9,000社を超えました。
具体的な仕事内容
レンタルオフィスの運営に関わる業務(*1)と、起業を考えている方への支援業務(*2)など幅広い業務を行っていただきます。
未経験でも大丈夫です。弊社の教育制度がありますので、しっかりサポートします。
(*1)レンタルオフィスの運営に関わる業務…(一般事務と営業)利用者様の受付来客対応、電話取次ぎ、宅配便や郵便物の管理、環境維持業務、レンタルオフィスの問合せ、施設見学・内覧営業対応、契約事務手続き等。
(*2) 起業を考えている方への支援業務…起業希望者との個別面談や、セミナーや交流会の企画・運営業務等。
【新規出店・事業拡大のための募集です】
事業拡大に伴う増員募集です!年齢関係なく、活気のある職場です。
20代~40代活躍中。
応募条件
- 特になし
※レンタルオフィス受付営業やコンサルティングのご経験がある方は歓迎します。
求める人物像
- コミュニケーションがしっかりできる方
- 報連相がしっかりできる方
- 誠実な言動・誠実な対応ができる方
- 新しいことに対して前向きに取り組むことができる方
雇用形態
正社員
給与
月給 25万円~30万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
試用期間は最長で6カ月、月給25万円~
(試用期間1カ月の実例あり)
業績賞与 年2回・昇給年1回・各種手当あり
※実績により、大幅な昇給もあります
勤務地
弊社のアントレサロンを持ち回り勤務 ※住所・希望を考慮します。
※交通費全額支給
※アントレサロンの場所と地図
地図 https://entre-salon.com/access/
銀座アントレサロン 東京都中央区銀座7-13-5 NREG銀座ビル1階
東京アントレサロン 東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一1階
新宿アントレサロン 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階
渋谷アントレサロン 東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷Ⅴ3階
池袋アントレサロン 東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階
横浜アントレサロン 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7階
桜木町アントレサロン 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート7階
川崎アントレサロン 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 川崎フロンティアビル4階
大宮アントレサロン 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階
勤務時間
09:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※週1回程度遅番勤務あり(12:00~21:00 / 12:30~21:30)
休日休暇
- 土日祝休み
- 2,3カ月に一度、土曜勤務有(9:00~18:00)
- 有給休暇
- 夏期休暇
- 冬期休暇
- GW休暇
福利厚生
- 昇給あり(初年度からでも月給1~5万UPの実績あり!)
- 通勤交通費全額支給
- 健康保険完備
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- その他会社独自の福利厚生あり
採用の流れ
(内定までの期間ですが、以下5の応募から2週間を想定しています。お急ぎの方は応募フォームの備考欄にその旨お書きください。)
- 本サイトで求人内容をご確認ください。
- 求人への応募を希望する方は、下記〔プレエントリーフォーム〕よりご応募ください。
- 自動返信メールで、〔オンライン会社説明会の動画視聴URL(約14分)〕と〔エントリーフォーム〕のURLをお送りします。
- 動画を視聴いただき、弊社の会社概要と仕事内容をご確認ください。
- 次の採用ステップに進んでいただける方は、上記3〔エントリーフォーム〕より応募してください。
- 3営業日以内に、選考の上、採用担当者よりご連絡させていただきます。
- 選考を通過した方は、採用担当者と本社にて面談になります。
- さらに選考を通過した方は、弊社代表と本社にて最終面談です。
- 内定